仕事のことの最近のブログ記事

P9060859.jpg

  無事に帰ってまいりました。

 仕事もそれなりに順調に進み、体調を崩すこともなく、初めての欧州出張にしては満足のいくものとなりました。

 台風12号で出発が1日延びた!と思ってたら、座席が揃わないとかでさらに1日延び、結局月曜の出発、日程2日短縮となってしまいました。
 公務びっしりで慌ただしい日程となりましたが、ほんの少し空いた時間に訪れた街をぶらぶらと散策できました。しばらくは初ヨーロッパの記録を綴ることになりそうです。

 実は業務用にパソコン持参してたので、旅先でも更新できたのですが、なにせ毎日時間が足りずホテルに帰るのが真夜中過ぎになるもんだから、次の日の予定を思うととっとと寝てしまわねば、ということでずっとサボっていた次第です。
 
 

P9060896.jpg

 そんなわけで今日はロンドン。雨です。霧の都の面目躍如かな。

 英国は日本と似ています。島国、立憲君主制、歴史と伝統を重んじる、車が左側通行、ポストが赤い、かつての「英国病」は今の日本そっくりですよね。


 名物のダブルデッカーは、本当にそこいら中走ってますね。乗るチャンスはなかったけど。

 

 

 

 

 

 

P9060898.jpg タクシーはすべてクラシックタイプで、運転席と後部の乗車スペースが完全に分離してます。5人乗りだけど、対面式で5人が楽に座れます。これは楽だゎ。

 前部の座席とは透明の隔壁で仕切られてます。小っさい窓が切られてるだけで、運転手とのお話や支払いはここから行います。助手席は荷物置き場なんで乗ることはできません。もちろんドアは手動やし、これでは料金払わずにスタコラなんて奴が...とか心配してしまうけど、ジェントルマンの都ではそんなヤカラはいないんでしょね、きっと。

 一緒にいた詳しい人に聞いたところ、ロンドンタクシーの運転手さんはライセンスが非常に難しくて、ロンドン中の道や街をくまなく理解していることが求められるらしい。そのせいかプライドも高く、ある意味英国人のあこがれの職業なんだとか。

 

P9060849.jpg

 街並みの建物は赤い煉瓦造りが多いのは予想どおりでしたが、皆一様に窓枠が白い。アルミサッシなど見当たらない。ガイドさんに「どして?」って聞いたら「さあ...?」 オイッ^^;)。
 ガイド氏にしたら「何を当たり前のことを」ということなんでしょか。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

P9060878.jpg ロンドン大学ではセッションの合間の昼食、学食で勝手にどうぞっ、てことでした。

 その不味さでは世界に悪名高いイギリス料理にはじめての挑戦だったのですが、アニはからんやここで食べたシェパーズパイは出張期間中に摂った食事でも最高に美味しかったうちのひとつです。

 

 「英国の伝統的家庭料理」と説明のポップがついてました。マッシュポテトと牛挽肉を重ねてオーブンで焼いた簡単な代物。素朴な味good!。

 

 大体、トラディショナルな料理って凝ったもんは無いですよね。なんちゃらソースとか秘伝の出汁とかでゴテゴテしたお料理よりも、こういうのんが好きです。

P9060855.jpg

 

 このパブで一杯ひっかけて帰りました。Public House。イギリスの赤提灯。食べ物はほとんどありません。

OpenCampus

| コメント(0) | トラックバック(0)

P8280813.jpg 大学、特に私立大学は学生募集の手段として「オープンキャンパス」を頻繁に行います。

 受験生と保護者を大学に招き、お得な入試情報の提供は言うにおよばず、模擬授業あり、課外活動団体のデモンストレーションあり、大学関連グッズのお土産もあり、「わが大学」をアピールして関心をもってもらおうと、大学はそれこそ必死のパッチです。

 受験生とご父母の方も、将来を見据えて少しでも条件の良い大学を選ぼうとこちらも真剣です。

 昨日、わが学園が設置する大学のひとつでオーキャンがあったので、陣中見舞いに行ってきました。オーキャン開催の日は最寄り駅からシャトルバス運行、お食事券飲み物券もセット、いわゆるアゴアシ付きですが、生徒さんの中には説明会などには出ずに、貰えるものはもらって、食事も済ませて、さあ次の大学へGO!...とハシゴして回る子たちも多いとか。そうです、今や大都市では、土日はどこかの大学でオーキャンが行われているのです。

P8280815.jpg 大学の学生募集の在り様も変わったものです。思い起こせば30数年前、かつてわれわれが受験生だった頃、私学の入学願書は本屋さんでお金を出して買ったもんです。「オーキャン」なんて言葉は無かった。私立大学はまさに殿様商売。受験生数は今の倍以上、一方大学の数は今の6~7割程度。黙っていても優秀な学生がどんどん入学してくれた時代でした。それが今や業界は大変な大競争時代となり、2025年までに現在わが国に700以上ある大学のうちの100大学は姿を消すと言われています。

 その頃日本の大学がどのような勢力地図を描いているか、わが学園が果たして存続、持続的発展を続けているか。18歳人口の減少は向こう10年間、暫時踊り場状態にありますが、この間にどのようなビジョンを描き、いかに実現していくかが勝負となります。

 大学の大淘汰時代が始まっています。

大阪私学展

| コメント(2) | トラックバック(0)

P8140754.jpg

 天満のOMMビルであった「大阪私立学校展」に行って来ました。

 大阪府にある102の私立高校・中学校(通信制・単位制含む)のすべてが参加してPRを繰り広げる一大イベントです。

 少子化が進行し、定員を満たせているところは約半分。各学校とも生徒獲得に必死です。また生徒さんとご父母は少しでも条件のよい学校を探そうと、こちらもまた必死です。

 

P8140750.jpg

 

 

 

  

 ものすごい熱気です。有名校には、多くの人だかりができています。

 それぞれの学校が特色を出したブースは見てると楽しい。こんなにたくさんの私立中高があったのかとあらためて感動ですわ。どの学校も来場者の関心を引こうとあの手この手。ネイティブ(外国人)の先生に「ハロ~」なんて声かけられると、生徒さん思わず「おっ」とかなっちゃいますよね。

 入り口で大きな手提げ紙袋を配ります。興味ある学校のパンフレットを好きなだけお持ち帰りくださいというわけ。 

 

P8140751.jpg 

 

  

 人気の学校は整理券を配って懇談の順番待ち。さらに相談用の別室が用意されます。

 わが学園のブースもおかげさまで大盛況。先生方の説明にも自然と熱が入ります。 パンフレットも中学校・高校ともに、すごい勢いで減っていきます。

 

 

P8140753.jpg

 

 

 

 

 

 制服の展示室があります。約100校もの制服が一堂に揃うと壮観です。

 生徒さんにとっては制服も学校選択のポイントになるのでしょうか。

 府立は制服なくて着用自由の標準服ってとこが多いですが、私学はやっぱり制服でも特色を主張しないとね。

 そういえばわが校もかつて「学ラン」だったのですが、最近の高校は減りましたよね~。今日の展示でも、いわゆる「詰めえり」でもボタンが変わってたり、えりの形が違ったりで、かつてのような真っ黒、金ボタンは無かったなあ。 

京都のサル

| コメント(0) | トラックバック(0)
P8100691.jpg 職場の合宿研修引率で、左京区の「関西セミナーハウス」とゆうところ行ってきました。

 京都、特に周辺山べりは自然が多く、暑いことは暑いのですが、大阪や京都の都心よりじゃっかんマイルドな感じがしました。絶叫するセミの声も大阪は今やクマゼミの独壇場ですが、ここで聞く蝉時雨にはヒグラシの悲しそうな音色が混じってます。

 久しぶりに聞いた。

 

 

 

P8100693.jpg

 

 

 

 

 今回の会場、不思議な施設でした。キリスト教の団体が運営しているそうですが、お茶室や能舞台(!)なんかがあります。

 構内の中庭出入り口に「サルが入るので、扉を閉めてください」なんて貼ってあったので、何の冗談かと思っていたら、昼食のとき一匹の猿が中庭を駆け抜けていくのを見てビックラ。東山の豊かな自然。

 

P8100684.jpg

 

 

 

 

 

 真剣にワークショップ。皆頑張るように。

 お約束の夜の宴会がまた大盛り上がりで、夜中過ぎまで大騒ぎしたもんだから、ほかに利用者いてなかったやろな?なんてちょっと心配になりました。

 

 

 

 

 

P8100717.jpg

 

 

 

 無事に終了して、ヒグラシの鳴く頃に撤収です。

 庭園そばに停めてた愛車をパチリ!

 帰りは川端通りをずぅ~っと南下。真っ盛りの鴨川の床が印象的でした。来週は五山送り火。夏の京都の風情ですね。

 ところが「放射能入りお断り」とかで、被災地からの槇の供出を拒絶したとか。科学的にOK出てるのに。

 日本人の潔癖な国民性の現れといってしまえばそれまでですが、ちょっと、どうよ。多くの犠牲者を出した被災地の人々の思いに答えてこそ「送り火」でしょう。

 被災者の鎮魂の思いを拒絶する、みやこびとの心の狭さ、ちょっと残念です。 

九州へ

| コメント(0) | トラックバック(0)

 IMG_0386.jpg

 おととい、昨日と九州出張でした。

 はじめて「さくら」に乗りました。EXPRESSはもうすぐiphoneに対応するらしいけど、九州新幹線も予約できるようになるんやろか?

 まったく不便です。

 

 

 IMG_0388.jpg

 

 

 

 4列でゆったりしてます。新しい車両はいいですね

(^^)

 JR西の「ひかりRailStar」も2×2ですね。広島出張の際には、できるだけ「のぞみ」よりもRailStarに乗るようにしてました。

 九州開業でRailStarの本数が減ったような気がします。

 残念。

 

 

   IMG_0393.jpg

 

  小倉でソニック号に乗り換えて...

 

 

 

 

 

 

 

 

  IMG_0394.jpg

 

  別府に到着。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

IMG_0395.jpg

 

  出張先、立命館アジア太平洋大学(APU)の偉容です。やまのてっぺんにあって瀬戸内(別府湾)の眺めがキレイです。

 

 

 

 

 

 

 

  IMG_0401.jpg 

 

  2日目は午後から職場に戻るため帰りは空路です。大分は空港がちょっと遠い。バスで1時間ちかくかかりました。

 こんな小さな旅客機乗ったの、生まれて初めてですわ。

 しかし、出張の帰りはそのままおうちに帰りたいもんですね。移りゆく車窓の景色をボォ~ッと眺めながらビールを飲む、小さなしあわせの時間が今回はありません。伊丹まで45分、あっという間でした。さあソッコー職場に戻らねば(^^;)

 

 

 

前の5件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ