京都の忍者屋敷

| コメント(0) | トラックバック(0)

 梅雨近しということでしょうか、先週はしっかりした雨が降ったし気温が高い日が多かった。東北や関東では、夏日どころか早くも35℃以上の猛暑日となったとか。まだ5月というのに地球温暖化恐るべし。そんな陽気の中、昨日は恒例の京文化研究ツアー誘っていただき、知る人ぞ知る隠れたスポットを見学してきました。京都検定1級保持者である旧友の主催でこれまで幾度となく連れてってもらってるあのイベントです。

 今回は「二条城見学ツアー」と銘打たれ、御池界隈をてくてく歩いてきました。

20230520_014504223_iOS.jpg

 まず神泉苑。もとは桓武天皇が遷都した際に作ったお庭で、その後真言宗のお寺になりました。昔、空海弘法大師が雨乞いしたとかで、その方面で名を成してるらしい。また下って源義経が静御前と出会った場所でもあるとか。「ふ~ん」

 その南側「二条陣屋」今回のツアーの圧巻でした。

20230520_025321292_iOS.jpg

 何かと言われれば古い「京都の町屋」です。それが江戸時代、近くに京都所司代や町奉行があって、何らかの用事でそこを訪れる諸国の大名などエライ人たち相手に宿屋を始めたらそれが当たって大儲けしたらしい。20230521_014348945_iOS.jpg

 この町屋何がすごいって、まるで忍者屋敷なんです。隠し階段、隠し部屋、抜け穴、秘密の通路、秘密の監視窓などなど、よくもまあこんな凝った設計したもんだ。いまなら建築基準法に照らしてダメぜったい!の意匠を建物全体に組み入れてます。どうやら、大名など偉い人を監視するために、また何らかの手入れを食らった際に宿の主人が官憲から逃げおおせるための工夫やったみたいです。

 詳細なガイドをしてくれたのは現在の当主、今の持ち主さんですが、この方の説明が実に流暢でまた面白い。見学者にご夫婦と思しき外国人の方がいたのですが、通訳の人がお手上げ状態でした。重要文化財に指定されてるんで、補修など維持にも補助金は出てるんやろおし、ひとグループ定員1015組、見学料おひとり1,000円也、数えてみるといい商売やなと思った次第です。

 建物の中、どこをどう動いて今どの位置にいるのか、どっちに行けば外に出られるのか。同行のメンバーは「ここで一日かくれんぼしたい」と言ってました。きっとバラエティ「逃走中」ばりの大盛り上がりになるでしょう。希望者に特別料金で開放すればさらに大儲けできそう。

20230520_044250047_iOS.jpg

hohkan.jpg

 一行はその後二条城に入りましたが、ここは世界遺産の超メジャーなスポット。わたしも仕事で外国からのお客様を案内したりで、過去に何度も来てます。いつも思うのですがここ、とにかく広い。順路を辿るだけで相当な歩行距離になります。天守跡に登る階段で情けないことに足が攣りそうになってしまいました。

 大政奉還から王政復古、そして戊辰戦争へと続く歴史の大転換の舞台となった二条城、最後の将軍徳川慶喜の運命が時代に翻弄される様を改めて感じる空間であります。二の丸御殿の大広間には慶喜はじめ諸侯の人形が置かれてて、歴史上の重要な場面であるぞよという演出はなかなかに見ごたえがあります。教科書にも載ってて日本人なら必ず知ってる邨田丹陵の「大政奉還図」を再現してるわけですが、実際はこんな場面は無かったらしいと聞いて、まあそやろなと思います。歴史の名場面なんてのは、史実よりもイメージ重視なのです。

20230520_070923158_iOS.jpg

 その後、ツアーの締めとして木屋町のスイーツ店で、なんとも巨大で攻撃的なモンブランを賞味しプログラム終了です。

 主催の友人にはいつもながら感謝です。昔から京都に親しみ、京文化を極めるために、今も週に何回かは京都に通い馴染みの芸妓も多いという彼の存在がなければ、このような体験はおよそできなかったといつもながら思うのです。そして何よりも、普段会うことがない多くの友人たちと久闊を叙する場として、大切なイベントとなっています。

 彼はさっそく次回の企画をこの秋にも実施すると力強く宣言されました。実に楽しみであります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/737

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ