2019年6月アーカイブ

「恥を知れ!」

| コメント(0) | トラックバック(0)

 G20の戒厳令が解かれ、日常が戻った大阪、今日は朝から雨模様です。ちなみに「雨模様」というときはまだ雨は降ってなくて、もうすぐ振り出しそうな曇り空のことを言います。ニュース番組で中継のレポーターが土砂降りの中カッパ着て「現地はご覧のように雨模様です」なんて言ってるの聞くと情けなくなります。

 さて、先週のエントリーで安倍内閣不信任案提出という会期末の風物詩のことを書きましたが、それに先立って野党は安倍首相の問責決議案を参院に出しました。野党の趣旨説明演説のあと反対討論に立った三原じゅん子議員の演説がカッコ良すぎると話題になってます。女優時代の金八先生での山田麗子を彷彿させるドスの利いた演説で、与党代表として野党の姿勢を一刀両断しました。

 年金問題については民主党時代の政治の無能無策を指摘し「野党はその尻ぬぐいをしている安倍内閣に対して、感謝しこそすれ問責決議案とは全くの常識外れ、愚か者の所業」と糾弾しました。そして最後に一発「野党のみなさん、もう一度改めて申し上げます。恥を知りなさい!」きゃー、しびれるゥ。junko.jpg

 与党はやりたい政策があれば野党が何を言おうが相手にせず、強行採決すればなんでもやれるわけで、余裕があるもんだからこれまで「言いたいことがあれば言わせておけばいい、結局何の影響もない」ということで相手にしなかった。ことさらに野党を批判、糾弾する必要なんてなかったわけです。野党はそれをいいことに、政策なんて二の次、とにかく安倍首相憎しで政権批判だけを身上として国会で言いたいことを言い、やりたいように振る舞ってきました。連休中の審議拒否で「18連休、税金ドロボー」と揶揄されたのも記憶に新しい。常識的な日本人はこのような狼藉に「与党はなぜやられっぱなしで黙ってるのか」と憤懣を募らせていたところ、このたび少しだけ本気を出したのだという気がします。

 ちょっとやりすぎかなぁと思わないでもないですが、今の野党にはこんくらいの直球投げてやらないと応えないのも事実です。

 この演説は、これまで誰もが「言いたいけど、可哀そうだから言わないでおいてやってた」ことを、もはや我慢ならぬと、野党の姿勢を取り上げて正論を主張し「調子こいてると痛い目に遭うぞ」と真正面から戒めたのです。

 その後反政府系のサイト覗いてみると、まあ、演説中の野党のヤジに負けないくらいに顔真っ赤にしてヒステリックに喚いてます。「どこぞの独裁国家か」「狂ってる」「カルトか」「恥知らず」などと、痛いところ突かれて取り乱してる姿がなんとも可笑しい。

 新聞テレビなどのメディアは政権批判が基本姿勢なので、今回の三原議員の快挙は非常に都合が悪い。だから、ほとんど伝えていません。斬新な演説に度肝を抜かれて、マヌケづらで呆然自失といったところでしょうか。そう考えるとこれまた楽しい。

 今度の参議院議員選挙では、改選過半数が勝敗ラインか、なんて言われてます。しかし、過半数どころがひょっとすると野党の改憲勢力(維新)を取り込んで、余裕で改憲発議ライン(2/3)超えちゃうんやないかと思います。もしそうなったらその勝因の一端を担ったのは今回の三原議員の演説であったといえるでしょう。

 全滅でした。東京オリンピックのチケットですよ。わたしの周りでは当たった人を寡聞にして知らないのですが、テレビのニュース見てるとゲットした人たちの嬉しそうなこと。あ~あ。

 ところで、もう6月も下旬に至ろうかというのに、西日本はいまだ梅雨入りしていません。東京や北日本はすでに入梅が宣言されています。ネットでこのあたりの解説を読むと、日本の南方上空に強い西風があって、梅雨前線が西日本に停滞しないため、とか言ってます。文系の頭脳ではどういうことか全然分からない。なんしかまだやということです。このまま今年は梅雨無しで夏が来るなんてことにはならんでしょけど、どうも異常気象は落ち着かない。

 kutinashi.jpgしかし、ベランダの朝顔は大きな本葉をつけてスルスルと伸びはじめてるし、駅に向かう途中、公園の舗道生垣のクチナシが強烈な芳香を発し始めました。梅雨入り宣言は遅れても、自然の営みは確実に季節の移ろいを知らせてくれます。

 さて、相変わらず国会はグダグダの状態です。「年金2,000万円」問題、先週も書いたけど例の報告書、調査結果の数字をもとにして「老後も生活水準あまり下げずに暮らしたいなら2000万円くらいは貯めておいた方がいいから、金融投資なんかもいいんじゃない」とアドバイスしているだけで、どこ読んでも「年金は破綻するから2000万円は自己責任で」なんて書いていない。麻生さんも初めにそう説明すればよかったのに、「不適切な内容やから受け取りません」なんてやっちゃたもんやから話がややこしくなった。しかし、その辺はバカな野党も気が付いてたようで、これ以上小ネタで引っ張るとまたぞろ国民に無能扱いされそうなんで、多少おとなしくなってきました。しかし、国会周辺でデモやってるヒマなプロ市民たちは、次のお祭りの口実を与えられるまではこれで頑張ろうと、いまだ間抜けぶりを天下にさらしています。

 そんななか立憲民主党は内閣不信任案を提出する動きを見せています。これには驚きました。ここにきてそれはないやろと。

 ここ何カ月間、国会周辺では安倍総理が衆議院を解散して衆参同日選挙になりそうな動きがしきりに伝わってました。野党としてはこのタイミングで総選挙となれば惨敗することがわかってるので、これは避けたい。内閣不信任案なんか出せば、衆議院解散を誘発しかねないから慎重やったのが、解散の可能性は低くなったと判断して提出に踏み切るのです。ちょっと待ってよ。aso.jpg

 内閣不信任案て、仮に可決されたら首相は衆議院を解散するって仕組みになってるわけで、言ってみれば解散させるために出すもんでしょ。それが、解散の可能性が無さそやから出すなんて、ハナから否決されることを前提にしてるやないですか。国民に対して「与党自民党を相手にしてカッコよく戦ってるぞ」という単なるパフォーマンスに過ぎないことを自分で宣言しているようなもんです。

 年金問題にしても、ウソでも政府を追及したいんなら野党としての対案を掲げて討論に挑めばいいのに、とにかく安倍が悪い麻生が悪い、ほんとに野党というのは与党にケチをつけるだけの簡単なお仕事やということがよく分かります。

 もしこれで安倍首相が「ふーん、不信任案出すの。ふじゃやっぱり解散やめるのやめた。衆参同日選挙な」となったら面白い。「いやいや、不信任案なんてちょっとした冗談やったのに、真に受けるなんて安倍さんまたまた人が悪い...(うわ、えらいことになった)」

 そんな展開を是非とも見てみたいなんて、つらつら考えている日曜日の朝でした。

 昨日、風が強くてときどき雨がぱらついてお天気すっきりしないなあという感じですけど、関西はまだ梅雨入りしてないそうです。変なの。今日も曇り空なんで一日休養し、自宅でたまった用事を片付けることとします。

nenkintecho.jpg さて、金融庁の審議会が、老後の資金は国民ひとり2,000万円貯めとく必要があるという内容の報告を出したところが、ふざけんなって大騒ぎになってます。年金制度が将来維持できなくなるのは政治のせいなのに、なぜ国民がその尻拭いせにゃならんのだ。しかも2,000万円なんて大金ムリよ。どうしてくれるんだというわけです。

 当初、公開された審議会報告にネットでこんなコメントがついて以来、静かに炎上が始まり、これにマスコミが食いついたもんやから今や燎原の火のごとく拡散してしまいました。「老後資金2,000万円」は今年の流行語大賞ノミネート確定か。

 記事のタイトルだけ見た国民は、あたかも政策が悪かった、政府が悪いと思いこんでしまいそうです。しかし、これは違います。

 まず、この報告は、金融庁の審議会がまとめた答申であって、国が言っているわけではない。政治家が政策の一環として発表したものでもなく、官僚が作ったものですらない。国から頼まれた審議会の委員、大学の先生だのシンクタンクの研究者だの大会社の社長さんだの、いわば一部の民間人が率直にその思うところを示しただけのもんです。実際、麻生財務大臣は内容が気に入らないから受け取らないと言ってます。それを一部マスコミの印象操作でもってあたかも政権が政策の失敗を発表したかのような報道が行われているのです。頼んで審議してもらっといて、気に入らないから受け取らないってのも酷い話ですが、そのことはこの際置いとくとして、まずここが間違い。

 さらにその答申の内容ですが、そもそも日本の年金制度は現役時代の収入を100%保障する仕組みではありません。そんなこと昔からずっとそうで、みんな知ってたはずです。それをあたかも嘘がばれたように騒いでる。ここも間違い。

 年金の平均支給額は月額にして21万円、月々に必要な生活費は26万円とすると月5万円不足します。65歳でリタイヤしその後30年生きるとして5万円✕12カ月✕30年=1,800万円(≒約2,000万円)ですねって話です。さらに、平均支給額21万円というのは現役時代サラリーマンやった人が厚生年金を合わせての話であって、農業や自営業の人たちは国民年金(老齢基礎年金)だけなんで、40年フルで掛け続けても年金額は月額にして約65,000円に過ぎません。これではとてもまともに生活できない。だからそれ以外の収入が必要で、定年後は年金だけでは暮らしていけないということは何十年も昔から言われてて、日本人の常識と言いきっていい。

 年金収入で足りない分は、65歳以降も働き続けるなり、現役時代に貯めたお金を取り崩すなり、あるいは現役世代の身内からの援助に頼るとか、今も昔も自前の老後資金が必要なことになんら変わりはありません。nenkin.jpg

 それを「じゃ、具体的にどれくらいいるの」という趣旨で改めて分かりやすく金額を答申に盛り込んだところマスコミが「国民に2,000万円貯めろという政府の言いぐさは無責任だ」という奇妙な論調で騒ぎだしました。するとまたぞろマヌケな野党が「年金政策の失敗の尻拭いを国民に転嫁するものだ」と国会で喚き始めたのです。マスコミ、野党は皆、老後は年金だけで生活できると信じてたのでしょか。立憲民主党の国対委員長辻元清美に至っては「年金の破綻をまず謝れ」などとまったくピントの外れた言いがかりを発しました。アホかと。じゃあ自分は民主党政権時代に年金についてどんな制度改革の政策を出したんやってことです。それを国民に謝れよ。とうとう金融庁の局長さんが衆院財務金融委員会で謝罪するまでに至りました。いやいやいや、違うやろ。

 バカなマスコミと、脊髄反射で便乗するお粗末な野党のせいで、今後、職場の後輩を飲みに誘っても「すんません、2,000万円貯めないといけないんで...」なんて、断られるかも知れんやないですか。いったいどうしてくれるのって話です。

生命の不思議

| トラックバック(0)

 大阪工業大学が近畿学生野球リーグで131季ぶりの優勝を果たし、来週月曜日から神宮球場などで開催される大学野球選手権大会に出場することになりました。なんと66年ぶりの快挙ということで、欣喜雀躍して明日から応援にでかけるようなわけで、土曜日にブログを更新しております。

 さて、普段気にもせず見逃していることについてじっくりよくよく考えてみると実はものすごいことやったなんて、この歳まで生きてくるとままあるわけで、その究極が生命の不思議です。

 例えば植物。なぜウリのツルに茄子が生らないのか、きちんと説明しろと言われたら、わたしにはできません。「そういうものなのだよ」で納得するしかないのです。space.jpg

 ましてや地球を支配する究極の生命体「人間」ともなると、もっとすごいことになってます。科学の最先端でもって、DNAがどうのゲノムがどうのとか言われて、理屈はなんとなく分かるけど、人工的な造作がいっさい関与しない自然の営みの中で生命存続の仕組みが確立していることは、幽霊やUFO以上に神秘的な現実です。地球が誕生してわずか数十億年しか経っていないのに、いったい誰が頑張ってここまでもってきたのか。それこそ人智の及ばない神の造形にほかなりません。最大の不思議。

 さらに、地球上に数十億人のヒトの個体が生息してて、その身体の構造はほぼすべて同じなのです。もちろん人種などの個体差はたくさんあるけれど、みんな基本的に目は二つで鼻と口はひとつずつ、手足二本ずつで行動します。サイズも「規格」がほぼ決まってて、人類の歴史上身長が5mあった人はおそらくいなかったと思います。スターウォーズみたいに大きさもかたちも多種多様な生命体が社会を形成しているわけではあないのです。これがまた不思議。

 BSプレミアムの「コズミックフロント」が好きでよく視てます。壮大な宇宙に思いを馳せると日々のストレス(そんなにあるわけやないけど)から解放されて癒されていくわけなんですけど、我々は今のところ広い広い宇宙の中で、生命体の存在する星を自分たちの地球しか知りません。スピルバーグの「未知との遭遇」は"We are not alone."がキャッチコピーでしたが、現実には"We are still alone."なのです。

 学生時代に習ったところによると、生命とは子孫を残DNA.jpgす仕組みそのものと定義されるらしいです。そこで、「宇宙人」といいますけど、これは地球外の生命体が、環境によってかたちや仕組みに多少の違いはあっても、われわれと同じような進化を遂げたことを前提に考えています。われわれと同じようにアミノ酸の集合体によって形成される物体こそが生命体であるというわけです。果たしてそう決めつけてよいものでしょうか。

 もしかしたら、ある地球外生命体は物理的な身体をもたず「意識」だけで存在できるかも知れません。そうすると彼らの生命には質量が無いわけですから、宇宙空間を移動するのにエネルギーが必要ありません。ひょっとしたらすでに時空を超えて地球に到達して人間には感知できない状態で地球上に存在しており、地球征服の機会を虎視眈々と窺っているかも知れません。

 昨今、アクセルとブレーキを踏み間違えたり、虐待でわが子の命を奪ったりと、人類の進化の過程でおよそ考えられない行動をする個体が報告されてますが、ひょっとすると、彼らの意識はすでにしてその宇宙人にとり憑かれているのかも。

 どうも、先週来、昔の児童向け不思議本をパラパラとめくって以降、子供の頃の純真な感性が復活してきたようです。

ノストラダムスの思い出

| トラックバック(0)

 昨日、高校の同窓会に出席してまいりました。

 といっても同級生が多数集まり懐かしさに胸弾ませる、いわゆるところの同窓会ではなくて、地域支部のひとつとしての組織です。同じ高校を卒業したというだけの、年代もバラバラの集まりで、出席者の年齢層は私よりはるかに上で、私はほぼ最年少でした。知ってる人もほぼ皆無。ある知り合いから是非にと誘われて行ってはみたものの、なんだか不思議な集まりでした。しかしなんと高校時代の恩師がゲストではなくで同窓生の一人として来られており、この再会は嬉しかった。

20190601_233101901_iOS.jpg さて、先々週のエントリーで、現代人は超常現象を次々に科学的に解明し夢を奪うことで、キツネ・タヌキからも見放された嘆かわしい状況のことを書きました。NHKの幻解超常ファイルはじめ最近のテレビ番組は、数多の超常現象はUFOやメアリー・セレスト号、麦畑のミステリー・サークルも、妖精の写真も、ネッシーやツチノコでさえ、すべて物理的、常識的に説明できる事象または「ウソ」であったことを次々に解き明かしてきたのです。これはいかんと。

 そんなことを書いてるうちに書架の奥の方からこんな児童書を見つけました。小学生の頃におこづかいで買っていたシリーズです。当時の趣向がバレバレで気恥ずかしいですが同時に懐かしくもあります。

 そのうちの一冊「世界のなぞ世界のふしぎ」、この本には上記のネッシーはもちろん、メアリー・セレスト号なども謎を謎のままに掲載しており、科学的な解明など微塵もありません。これによって純真な少年の好奇心を大いに満たしてくれていたわけです。20190601_233302972_iOS.jpg

 中でも特に興味深い記事があります。いわゆるノストラダムスの予言のことが書かれているのですが、この本の出版は1971年。かの五島勉氏が著した「ノストラダムスの大予言」が祥伝社から発行され空前のノストラダムスブームが始まったのが1973年ですから、それ以前にもノストラダムスのことは児童書に登場するほどに知られていたことになります。ただ、この本では1999年の予言を「宇宙から侵略者がやって来るが、地球人がこれを防ぐ」と記載しており、ブームとなった「恐怖の大王による人類滅亡」とは違った解釈をしているのが面白い。

 ところで、その1999年の予言の記載の横に鉛筆で「40さい」と書き込みがあります。覚えていませんけど、もちろんわたしが書いたのでしょう。この年に自分が何歳になるかを数えることで、謎に対する興味を膨らましていたんやろけど、実は1999年、わたしは37歳でした。つまりは数え間違えていたわけで、幼いころから算数が苦手やったということをこんなところからも思い知らされます。ある意味、典型的文系人間として成長するその後の人生を暗示しているともいえ、予言のひとつの形であったと考えると、これ、当たってるやん。 

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ