たーまやー

| コメント(0) | トラックバック(0)

 列島はお盆休みに突入しました。久しぶりの規制なしの帰省を台風が直撃という、なにやら不穏な盛夏です。甲子園では連日熱戦で、朝日新聞は例によってこの期間スポーツ新聞と化します。なんにせよコロナ前の夏らしい夏の風景が戻ってきました。私も明日は故郷を訪ない、旧友と一献という段取りになってます。台風の影響がないことを祈りたいところです。

 さて、先回のエントリーで予告したとおり、花火のお話です。

 世界一花火好きの国民による、世界一見事な打上花火が日本中に戻ってきました。コロナ禍を経て数年ぶりに、制限なし思いっきりの花火大会、これぞ日本の夏の風物詩です。20230805_224928504_iOS.jpg

 出かけたのは「なにわ淀川花火大会」。「PL花火芸術」が今年も中止となったことで、今夏の大阪最大の花火イベントです。梅田都心の高層ビル最上階のレストランで食事をしながらというシチュエーションで、気の置けない友人たちが集まりました。

 しかし、高層ビルが林立する大阪駅前のこと、レストランの眺望から、炸裂する花火の間に大きなビルが鎮座しており、残念ながら低い花火はよく見えませんでした。しかしまあ、それなにり楽しめたと言えるでしょう。

 なんせ花火大会は久しぶりで、前回観たのはいつかと思い起こしてみるに、4年前のふるさと吉野の吉野川花火大会。たしか淀川花火と同じ日の開催で、帰省中に同級生たちと吞みながら観たのが最後でした。その後はコロナ禍のイベント自粛で寂しい夏が続き、本当に長いあいだリアル花火を観てなかったことになります。感動もひとしおといったところ。

 日本人はホントに花火大好きで、夏のあいだはスケールのでかい大会が全国で開催されます。「日本の三大花火大会」といわれているのが、大曲の花火(秋田県)、土浦全国花火競技大会(茨城県)、長岡まつり大花火大会(新潟県)の三つやそうです。三つとも東日本なんで、参戦するにはちょっと気合がいりますが、死ぬまでにどれかひとつでも行ってみたいもんです。友人のひとりは、はるばる大曲のんに行ってきたそうです。ええなあ。

 20230805_224929514_iOS.jpg大曲と土浦は競技会ということで、全国の職人さんたちが日本一のプライドを賭けて技を競うのです。何事も技術の進歩は競争あってこそで、現世最高峰の逸品を鑑賞できるんやから人気の高さも頷けます。それぞれ一晩で2万~4万発を打上げるといいますから、なにわ淀川の5倍~10倍の規模です。すご。

 かつて「PL花火芸術」は公称12万発、世界最大規模と言われてましたが、どうも数え方でサバを読んでたみたいで、実際には2万~3万発やったとか。それでも大したスケールです。しかし、2020年以降中止が続いており今年で4年連続の中止となりました。開催は毎年8月1日と決まってて、わが家からも遥か南方にかすかに見ることができました。PL教団は設置するPL学園高校の野球部が一世を風靡しましたが、部内暴力の不祥事以降衰退し近年は元気がありません。名物花火の中止が続いているってことは、教団自体も運営が苦しいのではないかと心配してしまいます。しっかり信者さんを増やして、とりあえず8月1日の花火だけは是非とも復活してほしいなあと、信者でもないやつが勝手なことを言っている、猛暑が続く今日この頃です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/749

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ