廃線やむなし

| コメント(0) | トラックバック(0)

 新緑眩しい季節となりました。GW最終日は期間中に酷使した肝臓を労るため、いいお天気ではありますが、クルマを洗ったのちはおうちでのんびりと過ごします。

 さて、以前のエントリーで、北海道の留萌本線の惨状に関連していにしえの鉄道敷設法に関することを書きましたが、先月でしたかJR西日本が営業収支が悪い路線を公表しました。「1日の利用者数が2,000人以下」という線引きでピックアップしたら17路線あったと。2,000人なんていうとなかなかの大人数と思うのですが、さにあらずとても収支が合わないとか。当然17路線すべて赤字路線です。

 「収支が悪い路線を公表した」といっても、JR西の赤字路線がこの17路線だけではないことに注意が必要です。そのあたり各メディアの伝え方は少し不親切ですが、まあそれは置いときましょう。要は黒字の路線なんて数えるほどしかないのです。ではなぜ今回、17路線のみ公表したか。これはつまり、国や地方自治体に対してジャブを打つためです。われわれはこの17路線を廃止したいのです、と。alaji.jpg

 鉄道事業は極めて公益性が高いとはいえ民間企業なんで、収益を上げて企業価値を高めたいのは当然です。かといって採算のみを重視して事業を縮小すると、沿線住民から非難の声が上がります。廃線に向けて外堀から埋めていこうというJR西の思惑が滲みでています。

 また興味がわいたので発表資料を詳しく読んでみました。発表された地図を眺めると、ふるさと奈良県の路線はすべてがかろうじて2,000人を超えており今回の対象からは外れてます。近鉄が縦横無尽に走り回ってるので、もともとJRの出る幕がなくて路線が少なかったこともありますが、それでもまあ頑張ってるといえるでしょう。

 一方でなんと、紀勢本線(きのくに線)の白浜~新宮が対象になっています。この区間が廃止されると南紀勝浦温泉や潮岬・串本など多くの観光地が電車で行けなくなります。地元にとっては一大事で、この公表の衝撃は大きいと思います。

 いちばんひどい有様なのは広島県、芸備線の東城~備後落合という路線で、2020年度の1日平均通過人員がなんと9人。1日1kmあたり9人運んだという意味です。ちなみにJR西の平均通過人員最高は大阪~神戸の380,000人やそうです。どんな田舎なんやと思ってこの東城駅の時刻表を検索したら、なんと1日の運行は3往復のみ。これは凄い。しかも、その後の沿線自治体の調査で、定期券の乗客がほとんどいないことが分かったと報道されてます。つまり、廃止しても通勤通学に困る人は誰もいないのです。これはもう廃線一直線。

 異論が多いかもしれませんが、そもそも鉄道というインフラは、事業として成立してはじめて存在価値があると、私はかねがね思ってます。廃線になりそうやからみんな頑張って乗りましょうなんてのは、本末転倒も甚だしい。

 乗客がほとんどいなくても、営業を続けている以上は列車を動かさなければなりません。燃料も要るし車両や線路の設備の維持費や人件費など考えるとこれはもう、既得権益を有する特定地域の住民に対する極めて過剰なサービスの提供といえます。芸備線東城~備後落合間の2019年度の営業係数、つまり100円稼ぐのに要した経費は25,416円。JR西でぶっちぎりのワースト1位です。その赤字は、新幹線や大都市圏の満員電車利用客が支払う運賃で補填されているわけです。

 多少の赤字があっても一定の利用者がいるうちは存置もありやけど、それも程度問題です。遊園地のライドアトラクションやないんやから、もはや都会から来た鉄道ファンしか乗ってないような路線は廃線やむなしでしょね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/682

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ