レミゼの夜

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_4175.jpg 立秋が過ぎ、セミの声もその勢いがめっきり減り、そろそろ赤トンボの姿を見かけます。 

 人の世では実にさまざまな出来事が新聞紙上を賑わしていますが、大自然はそんな人の営みに一顧もくれることなく、季節は力強く確実に歩みを進めていきます。今年の夏も終わっていきます。

 毎年ベランダでプランターにアサガオ植えてるんですけど、なぜか今年は一向に花をつけず、おかしいなあと思っていたところ昨日ようやく小さな花が2つ咲きました。遅すぎるやろ。確かに種を蒔いたのもちょっと遅かったけど、どうも葉にも勢いがない。肥料が足りなかったのかもしれません。

 そんなこんな忙しい日常からの逃避を図るには観劇がよろしい。オペラ、歌舞伎、ミュージカル、それぞれに大好きです。今回は実に有名どころのミュージカル「レ・ミゼラブル」。まだ観てなかったので、再公演の切符買って行ってきました。

 実によかった。

   レ・ミゼラブル、邦題「あゝ無情」といえばわが国でも有名すぎる大河小説で、私も読んだことがあります。忘れもしない高1の春、どうせ読むならというので文庫本5冊の完訳版買って読みだしたところ、なんとも遅い。展開が。お話がなかなか進まず当時の社会情勢の描写や、ストーリーにおよそ関係ないと思われる著者IMG_4149.jpgユーゴーの主張するところなどが力強く語られ続けたりで、なにがなんだか分からない。その結果、確か読破したと記憶してますが、あらすじもあやふやのまま今日に至っていました。

  一緒に出かけたうちの奥さんの話によると、最近映画がリメイクされてわりと当ったらしい。すでにWOWOWで観たとかで、余裕の様子です。

 舞台は、原作とは好対照に実にテンポよく進んでいきます。あまつさえ、テンポよすぎてついていけない。しかもセリフ全部オペラのレチタチーボみたいに歌でやっちゃうもんやから、歌詞を聞きのがすとストーリーを追えない。休憩中にロビーでどっかの観客どうし「わたし映画みてるから分かるけど、知らん人には筋書厳しいんちゃう?」と話しているのを聞きましたが、けだし同感。つまり、観客はストーリーを知っているという前提でつくられた舞台やったわけです。

 いつの間にかなぜか市民が蜂起してるし、「ラマルク将軍が死んだ」のひとことで秘密結社らしき集団の雰囲気が唐突に変わっても、何も知らない私には、それ誰よ、だから何なの?ってことになります。記憶によみがえる原作のストーリーを追いかけながら舞台ならではの演出を楽しんでいくこととなりました。

 歌舞伎オペラのときにも書きましたが、観劇の魅力は様式美とともにやっぱり生の迫力で、そこが映画と違うところです。同じなら、映画観た多lesmise.jpgくの人がミュージカルにも来たり、リピーターがいるはずがありません。

 最後まで観て、なるほど、そいやこんな話やったな~と納得はしたものの、筋書なんてこのさい、どうでもよかった。歌と演出で一気に魅了されました。

 はじめから終わりまで暗~いステージで、実に趣向をこらしたセットがこれでもかと登場し、雰囲気を盛り上げていきます。敵役のジャベールが自殺する場面や、バルジャンがマリウスを担いで下水道を延々と進む場面などは、映画かと思うほどの凝った見せ方やったし、市街戦のシーンにしても迫力満点で、舞台芸術はここまでやれるんやど、まいったか、という劇場関係者の鼻息が感じられました。いったいこんな演出、誰が考えるんでしょね。非日常、現実逃避の一夜でした。

 それにしても、ポスターにもなった初版挿絵のコゼット、これはひどい、かわいそう。現代なら間違いなく児童福祉法違反かつ児童虐待防止法違反で、里親のテナルディエ夫妻は即刻逮捕です。ところがこいつらがその後も悪行を重ねながら最後まで報いを受けず、それどころかなぜか憎めないキャラで描かれているのは、水戸黄門型の勧善懲悪劇に慣れた私にはなんとも歯がゆい思いではありました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/331

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ