釈放つれづれ

| コメント(0) | トラックバック(0)

 先週、森友学園の籠池夫妻の裁判が始まりました。昨今、もう世間はモリ・カケのことなどすっかり忘れてしまったというのに、朝日新聞は1面トップをはじめ多くの紙面を割いて詳報しました。反・安倍晋三であればたとえ胡散臭い犯罪者だろうと引っ張り出して利用する見境ない姿勢が徹底されててある意味安定してます。夫妻は300日勾留されてたとか。長がっ。裁判所が政権に忖度したとか言われてますが、まあ、ありえます。

rougoku.jpg ときを同じくして、元日産CEOのカルロス・ゴーンが保釈されました。どっちかというとこちらの方が注目集めてますが、安倍政権とあまり関係ないんで朝日はあまり興味もないみたいです。こちらの勾留日数は108日。煩悩の数だけ入ってたことになります。ゴ~ンだけにって、やかましいわ。

 さて、保釈の時のゴーンの変装が話題になってます。工事現場の作業員の出で立ちで丁寧に反射板までつける凝りようでした。屋根に梯子を積んで工事関係車両に偽装したスズキの軽自動車に乗り込んだけど、現場のマスコミにそっこー見破られて、違う意味で大騒ぎになってしまいました。大笑い。キャップについたマークの会社が特定され「なんでうちのマークつけとんや?」とびっくりしたとか。とんだとばっちりです。変装は弁護士のアイデアやったそうですが、バカとしか言いようがない。こんな弁護士で裁判大丈夫なんやろかと、他人事ながら心配というかなんだか楽しみです。

 釈放といえば先週、政府が皇太子さまの即位に合わせて恩赦を実施する方針を固めたことが伝わりました。近年では89年2月の昭和天皇の大喪の礼、90年の今上陛下の即位に合わせて、また93年の皇太子さまと雅子さまのご結婚の際にも行われてます。

 発表と同時にちまたでは批判が起こってます。慶事があったからといってなぜ犯罪者を釈放する必要があるのか、ということです。私も同感です。

 恩赦の根拠ははっきりしてます。恩赦法という法律があって、裁判所ではなく内閣が行うことが決められてます。しかし、なぜそんな法律があるのか、法律の条理的根拠はどういう理屈なのかとなると、これがどうもはっきりしない。keimusyo_building.jpg

 恩赦の存在意義はいろいろ言われます。国の体制が変わった際に、前の権力者の悪政を正して旧態の司法を見直すためやとか、同じ犯罪にもかかわらず量刑が異なった複数受刑者の救済やとか、もっと直球で誤判による冤罪被害者の救済やとか、いろいろ理屈をこねてますが、全部こじつけです。

 そもそも恩赦の本来の意義は、「お上のおめでたい吉事によって悪人までも許されるのだぞよ。いや増してありがたく思ってこれからは国のために尽くすのだ。わかったか」ということで、古今東西時の権力者の威光を高めることでした。そういう意味なら分からなくもないのですが、これまで時の政府は恩赦に際して、国のおかげ、もっと言えば天皇陛下のおかげということをあまり前面に出さずにとにかく法律に則って粛々と行うことに腐心してきました。これでは恩赦の意味がなくなってしまう。

 そもそも刑務所に入るような連中は遵法精神が希薄なので、仮に恩赦を受けたとしても「なんだかわからんけどラッキー♡」程度にしか感じないのではないでしょか。実際、サンフランシスコ講和条約締結の恩赦で無期に減刑されその後出獄した元死刑囚が、再び殺人未遂事件を犯し収監され獄死した、なんて例もあります。

 犯罪の被害者にとっては、国家的慶事があったからといって犯人を許せるはずもありません。さらに、そもそも恩赦は司法権行使の効果を行政権により変動させるわけで、三権分立を蔑ろにする制度です。こんなものはやっぱりおかしい。廃止すべきです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/516

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ