頑張れ、ニッポン!

| コメント(2) | トラックバック(0)

 最近は「南岸低気圧」というそうですが、われわれの世代では「台湾坊主」といったほうがわかりやすい。冬の終わり頃、台湾付近にポンと現れて、日本列島の南海上を急速に発達しながらゆっくりと東に進む低気圧のことです。雪雲が列島の尾根を越えて南まで引っ張られるので、太平洋側まで大雪をもたらします。

 一昨日から今日にかけてこの気象現象のせいで日本中が大雪となりました。東京は16年ぶりに10cmを超える積雪になったとか。めったに雪が降らない、積雪は年に約0回、多くて1回という大阪平野でも久しぶりに雪が積もりました。あっという間に溶けてしまったけど。IMG_1971.jpg

 今回の雪が降り始めたころ、私は仕事で広島にいました。低気圧の移動とともに新幹線で大阪に帰ってきたような具合です。雪が降りしきる東広島駅というのは初めての光景です。なかなか情緒があるやないですか。

 雪が好きということは以前にも書きました。世界有数の豪雪国であるわが国において人と自然とのかかわりを思うとき、雪の果たす役割はとっても大きい。このとてつもなく美しい日本の花鳥風月にあって、雪はその真骨頂やと思うのです。毎度、雪国に暮らすひとたちの苦労を知らず勝手なことを言うのはいささか恐縮するのですが、雪に閉ざされた厳しい冬を乗り越えて迎えるからこそ、いやまして春の愛おしさが際立ちます。

 粉雪、淡雪、細雪、牡丹雪、綿雪、粗目雪、帷子雪、小米雪、斑雪、単なる自然現象をこれほど緻密に区別して表現するのも、古来自然を畏れ、慈しんできたわれわれ大和民族の繊細な感性なればこそでしょう。英語にすればぜ~んぶひっくるめて「SNOW」(^^)b

 雪といえば、ソチ冬季オリンピックが開幕しました。いつもながら時差がきつい。TV観戦でしばらくは寝不足の日々が続きそうです。しかし、いつの世も五輪はいいものです。わが国の代表選手たち、日の丸背負ってるなんて意識せずのびのびと楽しんできてほしいもんです。結果がどうであれ日本を代表する若者たちが4年に1度の世界最高の舞台で颯爽と繰り広げるパフォーマンスには、心のそこからの賞賛を送りたいと思います。

 ところで、次回の冬季五輪は韓国の平昌というところでやることがいつの間にか決まってるらしい。例の「冬のソナタ」のロケもあったりして韓国でゆいいつ雪がそこそこ降るエリアやそうですが、果たしてここで冬季五輪が本当に実施できるのか懸念されてるそうです。招致に際しては、リゾート開発と合わせて競技施設の整備を進め、高速鉄道を建設してソウル首都圏からのアクセスを大きく改善するという約束やそうですが、そのリゾート開発の事業体が資金難で早々に撤退しました。そうなるとオリンピックのためだけに莫大な費用かけて寒村まで高速鉄道を造るなんてできるはずもなく、こちらも頓挫。それよりもそもそも雪が少ない上に標高差も貧弱な朝鮮半島で、最高の条件で競技を行うに足るコースが作れるのかが根本的な問題となっているとか。よくもまあ招致したもんです。開催を決めたIOCもいったい何考えてたんだか。

 まあ、先の懸念はひとまず置いといて、今回のオリンピックを精一杯楽しむこととしましょう。

  頑張れ、ニッポン!

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/202

コメント(2)

台湾坊主!!
先の飛び石連休を利用して台湾に行ったんですが
お天気が悪かったです。
九分も基隆も冷たいどしゃぶり。
台北市内は曇り空で幸いでしたが、気温が13度くらい。
ちょっとマシな日本の冬でした((+_+))
先週の台湾はずっとそんな調子で、明日からいいお天気になるようです。
気温は20℃を超えるみたい。

あいうえだぁ様

なんと、また日本脱出ですか。あいかわらずよく動く人やこと(^^)
台湾、やっぱり暖かいんですね。いちど行ってみたいなぁ。
大陸の方はもう二度と行きたくないけど。

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ