葛城古道逍遙

| コメント(2) | トラックバック(0)

P8153811.jpg

IMG_798.jpg

 昨日、8月15日終戦記念の日、靖国神社は遠くてお参りできません。だからというわけでもないのですが、思い立って葛城の古道を辿ってきました。

 かねて行きたかったエリアで、大和平野の南西の端、金剛葛城山脈の麓に点在する神社をハシゴで参拝します。暑さに気後れし出不精になりがちなお盆休みの運動不足解消と、奈良検定の予習を兼ねての企てです。

 近鉄御所駅からバスに乗り、起点となる「風の森」バス停に降り立ったのが午前10時。昨今いかにもありがちなネーミングですが、風の森峠は古くからある歴とした地名です。金剛山から盆地に向かって吹き下ろす強い風を鎮めるために祭られた風の森神社が近くにあります。バス停から高鴨神社に向かう途中南の方角を眺めると、なんとものどかな田園地帯が広がってます。この周辺、実は神代の昔にはじめて稲作が始まったといわれているそうです。

 

P8153819.jpg 高鴨神社。

 奈良検定の教科書やその他ネットの情報によると、ここは太古の有力豪族やった鴨一族の神社やそうです。桜井から興った大和政権に滅ぼされるまで鴨王朝は全国的に勢力を誇ったそうで、京都の上賀茂、下鴨神社はじめ日本中の「鴨」ゆかりの地名はここが発祥地だとか。知らなんだ。

 太古の昔、大王家は一枚岩ではなくあちこちに有力者が競い立ち覇権を争っていたようです。ただそのドラマチックな歴史は伝承のみで確かな記録がない。古事記や日本書紀なんてどこまでが史実でどこまでがフィクションなのか、ええかげんなもんです。誰かが、何らかのかたちできちんとした記録を残しておいてくれたらよかったのにと思います。多分どこかの古墳の中にはその辺りのことを記した石碑や金属板なんかが埋もれているはずやのにと思うと、今日陵墓の発掘を許さない宮内庁の頭の固さをあらためて残念に思うのです。

 

 

IMG_0801.jpg

 

 高天彦神社(たかまひこじんじゃ)。

 高鴨神社からてくてく田園地帯を眺めながらしばらく歩くと結界を張るようなゲートがありました。わりと近かったなと思ったところがこれがフェイントで、この門からしばらく急坂が続きます。これはきつい。汗が滝のように噴き出してくる。いったいどんな山奥にある神社かと思いながら登りきると駐車場に何台もクルマが停まっているといういつものパターンでした。やれやれ。

 このあたり一帯は高天原といって古事記でニニギノミコトが日向の高千穂へと天下ったという、いわゆる天孫降臨伝説の土地やとか。高天原は日本中あちこちにあるらしいけど、そのひとつやそうです。このあたりから見晴るかすと大和平野の南端部分が一望できます。葛城氏が大和朝廷と覇権を競っていたのは飛鳥に政体が生まれるはるか前の話。神話と歴史の接点部分に思いを馳せると高天原がこのあたりというのも何かそれらしく思えてきます。P8153829.jpg

 葛城水分(かつらぎみくまり)神社

 高天彦神社から自然歩道を麓の県道まで下りしばし北上し、奈良から大阪に抜ける幹線道路のひとつ国道309号線の側道を大阪方面に20分ほど歩いたところ、水越峠にほど近い山麓にこの小さな神社はあります。

 大和に4つある水分神社のうち先月吉野水分神社に参ったのに次いで二つ目です。思いのほか小さく、お社というより祠というべき建物でした。

 それはそうと暑い。このあたりまででペットボトルのスポーツドリンクやお茶を5本カラにしてます。大丈夫か、運動不足の俺(^^;)P8153832.jpg

 みたび麓の県道まで下りさらに北上、葛城一言主(かつらぎひとことぬし)神社にとうちゃく。こちらは社務所もある大きな神社でした。

 今回の葛城の道はもっと北まで足を伸ばす予定でしたが、途中あちこち寄り道したり迷ったり、さらにはこの熱気で体力が限界。加えて情けないことに足のマメが潰れてしまい万事休す。途中で断念し、駅へと向かいました。

 稲穂が出始めた水田がなんとも見事でした。稲作がこの地からはじまり、豊葦原千五百秋瑞穂国」(とよあしはらのちいおあきのみずほのくに)として後の繁栄を築いていったわが国の、その始まりを感じたいちにちでした。

 葛城の道、この瑞穂が黄金色に染まる頃、もいちど辿ってみたいと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/210

コメント(2)

高鴨神社を知っています。
冬に金剛葛城駅伝のコースを(車で)走っていたとき、前を通っただけなのですが
正面鳥居をみつけ、変わった名前の神社もあるものだと印象に残りました。
上賀茂下鴨のルーツだったとは知らなんだ。

ところで、写真を4枚、よくもまあ上手につなげたことで。
たいてい、上下がずれたりゆがんだりするものなのに
さては三脚をすえて回転させました?

ちょうど、今日、360°を13回転させるパノラマ写真の小説を読んだところなのでそう思いました。

あいうえだぁ様

 上下、思いっきりずれましたよ。
 フォトショで切りそろえてます。
 持参したコンデジはパノラマ撮る機能があるみたいなんですが、
なんせ使いこなせてません(^^;)

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ