歌は世につれ

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_0942.jpg 先々週、フェスティバルホールでのクラシックのコンサートが仕事都合で行けなかったのに続いて、先週はチケット買ってた甲子園球場でのG戦が雨で流れてしまいました。ついてません。

 その翌日、カード第3戦をテレビ観戦してると友達からメールがきて「テレビ見ながら懐メロ大合唱中」とのこと。たまにオンエアされる「昭和想い出の名曲」の類らしい。この日の阪神=巨人は好ゲームで目が離せなかったもんやから、結局懐メロの番組は観ませんでしたが、実はこの種のプログラム大好きです。

 今でこそいわゆる歌番組は全く観ませんが、「想い出のメロディー」系は、歌番組というよりドキュメンタリータッチで、流行当時の世相も振り返れる構成になっているのがいい。

 昭和の時代、テレビは娯楽の王者でした。歌番組も含めて人気番組は観ておかないと、ともだち同士の話題についていけない。もちろんビデオなんかなくてリアルタイム勝負でしたから、ゴールデンタイムには家族でチャンネル争いしたもんです。

 そんなわけで、現代のオリコンチャートはほとんど分からずあまり興味もありませんが、昭和のヒット曲はほぼ知っているし、歌えるし。メールくれた友人もほぼ同世代なんで(ちょっと下やから、怒られるかも)興味が募る構図は同じやと思います。

 「想い出の曲」は、単にむかし流行った歌謡曲というだけでなく、自分の人生のいち場面を想起させるからいいんですよね。「この曲聴くと、あの日、あの頃を思い出す」というわけです。自分にとって大きな出来事のあったときにたまたま聞こえてきた曲や、人生の転機となった時期に流行っていた曲なんかやと忘れられませんよね。

 そいや、一昨日の夕刊に「ノーランズ」のボーカル、バーニー・ノーランが52歳の若さでガンのため逝去という記事が小さく載ってました。「I'm in the Mood for Dancing」(邦題:ダンシング・シスター)が大ヒットしわが国でブレイクしたのは1980年。わたしはこの年、受験浪人生として日々大阪の天王寺界隈を彷徨していたわけですが、ひたすら受験勉強に勤しみ予備校と図書館と自宅を行き来する街角で毎日聞こえてきたのがバーニーのあの独特の歌声でした。特にファンというわけでもなかったのですが、今でもこの曲を聴くと、人生で最も長く感じたあの1年間の様々な記憶が甦ります。歌のチカラはすごい。

 最近、カラオケで歌う機会はめっきり減りましたが、今でもレパートリーには自信があります。もともと歌うことは大好きで、幼少期から青春時代、もの覚えが今よりずいぶんマシやった頃に、どれほどたくさんの歌を覚えてきたのか見当がつきません。演奏テクニックの有無は関係なく、人間は本能的に音楽を求めるのようにできてるのやと思います。音楽に心癒されながらの日常が続いていきます。
 
 さて、今日は高校野球大阪府予選にわが学園が登場します。よもや1回戦敗退はないと思いますが、今日はお天気よく昨日までよりはいくぶん爽やか。観戦に出かけるとしましょ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/44

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ