昭和のオーディオ

| コメント(0) | トラックバック(0)

 前にも書きましたが、学生時代は合唱団にいました。先週、当時の自分たちの合唱の録音を聴いてみようと、ふと思い立ったのです。中学校、高校時代の演奏会はカセットテープで、大学時代のはレコードになって残ってます。もちろん過去何度も聴いたことがあり、わりとキレイに、充分鑑賞に堪える音で鳴ってました。しかし中学校の演奏会なんてもう40年近く前の話です。アナログのテープは果たしてどれくらいの年月、まともな形で保存できるんでしょ。当然、物理的な劣化は進んでいるはずです。

 そこで、聴くついでに、まだまともに再生できるうちにデジタル化しておこう…、と思い立ったことから今回のドタバタは始まりました。

 カセットテープをCDに焼くのはこれまでも何回も経験があったので、気楽に考えてました。ラジカセをパソコンにつないで再生して、1曲ずつWAV形式(音楽CDに焼くためのフォーマットです)のファイルで保存して…

 ところがやってみるとラジカセの再生が途中で止まってしまう。テープが古いために巻き取りが重くなってるのでしょう、ラジカセのメカニック部分が耐えきれず強制的にストップするのです。困った。

 このラジカセでは無理と判断し、リビングのステレオ(システムコンポ)からカセットデッキを取り外してきてパソコンにつなぎました。これでOKのはず。ところがなんとこのデッキ、動かんやないですか。PLAYボタン押すとカチカチ異音を発してテープ回らない。やば、壊れてる!そいや最後に動かしたのいつやったか覚えてない。だって、今どき音楽聴くのにカセットテープなんてありえないですもん。

 レコードが高くてなかなか買えなかった学生時代、音楽はFM放送をカセットテープに録音することで楽しんでました。エア・チェックというやつです。その後、レンタル店で借りてきたCDを録音するのもはじめはカセットテープでした。従って、テープがまあ、増える増える。何百巻と録りためたカセットテープも今や大半が燃えないゴミと化してます。

 ともあれ、デッキ動かないと今回の目的は達せられない。まず修理を考えるべし。サービスセンターに電話…と。ところが、このシステムコンポのメーカー、昭和の頃にはオーディオファン垂涎の的だったSANSUI、実はもう無いのです。悲しいかな社会全体の指向変化の波と厳しい競争に耐えきれず、昨年だったか、とうとう倒産してしまいました。修理できない。修理専門の業者がないこともないのでしょうが、きっと製品買うよりも高い技術料を請求されるでしょう。。。う~ん。

 新しいカセットデッキを購入することにしました。IMG_0739.jpg

 しかぁし! カセットテープはおろかその次のMDですらすでにその使命を終えつつある昨今、カセットデッキなんてもの、果たしてまだ作られてるのか!

 ネットで調べてみると、やはりソニーだのパイオニアといったメーカーでは既に生産終了しており、かろうじてあのTEAC社からまだ製品が出てました。選択の余地はありません。即、amazonで購入しました。CDドライブもついててこれ1台でテープからCDに録音できる便利モノです。USBも使えるんでパソコンでの編集もOK。思えば、今どきカセットデッキを新たに買い求めるということは、私みたいに古い録音をデジタル化する用途以外考えられないですもんね。

 かくして数本の古いテープはめでたくCDへと変身をとげました。

 結局、何本かのお宝テープのためだけに大騒ぎし、労力と出費を強いられることとなったわけです。しかし、これで青春の記録が将来にわたってきちんと保存されるのであれば安いもんです。そして、こんなめんどうな作業もある意味楽しみながらやっている自分に、すでに気が付いておりました。あらためて当時の録音を聴いてみると、上手下手はともかく、やっぱり懐かしさがこみ上げてきます。まあ、やってよかった。

 次はレコードかな。今となってはレコードを再生するスベも持ち合わせておりません。さて、レコードプレーヤー買うべきか。こちらはまだ愛好家が多く、カセットテープよりは深刻な状況にはないようです。

 しかし、まあ大学時代の下手くそで愛すべき演奏をふたたび聴く楽しみは、もうしばらく先にとっておくこととしましょう。

 オーディオの世界でも、昭和はホントに遠くなったということを実感した今回の騒動でした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/40

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ