わが阪神タイガースが、18年ぶりのリーグ優勝を達成しました。

 マジックナンバーが驚異的なスピードで減っていったシーズンの終盤は、横綱相撲というか圧倒的な強さを見せつけました。他の球団が弱いからともいえますが、これだけ力の差を見せられるとタイガースファンでさえ「いったい、何があったんや」と戸惑います。これは現実なのかと。シーズン始まる前、WBCでサムライが優勝した際に「次は阪神タイガースや」と書いたのが昨日のこととようです。まさか、ホンマにそうなるなんて。

ARE.jpg 9月に入ってから逃げ馬のごとく連勝を重ね、まさに負ける気がしない。ファンとしては毎日が楽しい。人生航路、日々生活を続けているといろいろといやなことや心配事も当然起あります。しかし、昨日の試合を思いだし、今夜の試合のことを考えると自然と元気が湧いてきます。ありがたい話です。

 出勤の朝最寄り駅で、たまに知り合いのカープファンの市議会議員さんがいわゆる駅立ちをやってて、挨拶がてらどうしても野球の話になります。最近は顔を合わせるのが気の毒なのですが、向こうからめざとく見つけて声かけてくれます。

 「おめでとうございます」「いや、まだまだわかりまへんで」

 そう。マジックが出たくらいで「優勝決まりや!」と大騒ぎするようでは、阪神ファン素人の誹りを免れません。岡田監督が過剰に優勝を意識させないため「アレ」と言ったことがこれほど浸透したのも、阪神ファンのサガと絶妙にマッチしたからです。

 若い人は知らない話ですが、思い起こすのは50年前、昭和48年のこと。セ・リーグペナントレースの終盤、宿敵ジャイアンツの9連覇を阻むべくタイガースは最終盤にきて僅差で首位、シーズン最後の中日ドラゴンズと読売ジャイアンツとの2試合を1分け1敗でも優勝という優位に立ちました。当時小学校六年生やった私は、まさに今年と同じ気持ちでクラスメートとはしゃいでいたのを覚えています。「巨人の時代を終わらせた!」と。

 ところが名古屋で、後に監督としてタイガースをリーグ優勝に導いたドラゴンズ先発の星野仙一を打てず、あっさり負けちゃいました。中日球場は新幹線沿いにあり、甲子園での最終戦に向かう読売ナインを乗せた列車が通り過ぎる様子をカメラが捉え、実況が「ジャイアンツナインにもスコアボードが見えているでしょうか!」。なんと、シーズンの最終戦勝った方が優勝というドラマチックな展開となりました。

 で次の日ですわ。運命の最終戦、タイガースはコロっと負けたのです。もうね、実にあっさりと0-9という大敗でした。当然、試合終了後甲子園球場は怒りに燃えてなだれ込んだタイガースファンで暴動状態となり、優勝決めたジャイアンツナインは胴上げもできずに逃げ出しました。このシーズン、この試合、この「幻の優勝」は、タイガースのトホホさを象徴する、ファンにとって消せないトラウマとなりました。以来、タイガースファンは能天気にチームを信じられなくなったのです。いっとき調子よくても結局優勝はできない。ぬか喜びに終わる。絶対裏切られる。勝負は下駄を履くまで分からない。タイガースにセフティリード無し。古い阪神ファンにはそんな性根が染みついているのです。

 そしてその後、タイガースファンは長い長い苦難の時代を過ごします。「幻の優勝」の翌年、読売の10連覇を阻んだのもタイガースではなくドラゴンズでした。「ダメ虎」と揶揄され、読売ファンとの舌戦では「文句あったら優勝してみぃ」と言われると何も言い返せず悔し涙にくれること幾星霜、転機は昭和60年でした。私が大学を卒業し社会人となった記念すべき年です。ちょっと長くなりそうなので以下次回、乞御期待。

ジャニーズの悪夢

| コメント(0) | トラックバック(0)

 先週の日本は、現役国会議員の逮捕、辺野古問題で沖縄県が敗訴、H2ロケット打ち上げ成功、ASEAN首脳会議と重要なニュースが盛りだくさんでした。しかしこれら1面トップ級の事件を抑えてワイドショー界隈がもっとも時間を割いたのが、ジャニー喜多川の常習強制わいせつ事案でした。なので、このことちょっと書いてみます。

 事務所の新旧社長が記者会見して二人とも「ジャニー喜多川の狼藉は、噂は聞いたことがあったけど事実とは思わなかった」としました。

 まあ、これ信じる人はいないでしょう。キンキキッズやキムタクなど所属の名だたるのタレントがこぞって「知らなかった」「ただの噂と思ってた」と連呼してますが、これもそのまま信じる人は少ないでしょう。jani.png

 ジャニーズのファンにしてみれば、推しがそう言うなら信じてやりたいということやろけど、客観的に評価してまあ苦しい気がします。知らんはず無かったやろと。

 だって外部専門家による調査でも被害者の証言でも「ジャニー喜多川の猥褻行為を受け入れなければ仕事干される」んやから、所属のメンバーの中でもいっぱい仕事もらってきた有名タレントほど被害者であった可能性が高いわけでしょ。なのにそんなツッコミがあまり聞こえてこない。

 そもそも喜多川が多くの所属のジュニアたちにわいせつ行為を繰り返し行っていたことは、芸能界のみならず社会一般でも広く暗黙の承認事実、つまり「タブー」扱いでした。このことを初めて記事にして社会に問うたのが例によって週刊文春で、1999年のことでした。これに対して喜多川とジャニーズ事務所は名誉棄損で訴えを起こして高裁まで争って2004年に敗訴しました。つまり、喜多川の唾棄すべき狼藉は間違いない事実として社会に認知されたわけです。

 普通なら、この時点で喜多川は、恥ずべき犯罪者として社会的に抹殺されたはずです。しかしそうはならず、判決後も引き続き事務所のトップに君臨し、あまつさえ同様の犯罪行為を続けてきたというのです。なぜか。

20230907_204443403_iOS.jpg すべてはメディア、マスコミの責任です。判決を受けて厳しく喜多川を糾弾すべきところ、そんなことしたら所属のタレントに仕事頼めなくなる。わが国のエンタテインメント産業からジャニーズのタレントがいなくなったらこれは一大事。非常に困る。NHKにしても、ジャニーズが一人も出てない紅白歌合戦なんていったい誰が視るのよって話です。新聞各紙も右に倣えでいつの間にか判決のことなんて誰も言わなくなってしまった。喜多川は胸を撫で下ろすと同時に自らの存在の大きさを再認識し、変わらず死ぬまで芸能界の帝王として無双を続ける一方で、汚い獣欲を満たし続けたのです。

 報道機関は、記者会見の様子なんかよりも、この点をどう受け止めどう謝罪するのかということの方がよっぽど重大なのに、例えば朝日新聞なんてベタ記事でちょっと触れてるだけで、例によって謝罪はありません。「今後とも人権尊重を...」なんて、言うべきは全くそこと違うやろって話です。他の新聞各紙も似たり寄ったりです。テレビもまったく他人事のようにジャニーズ事務所の残党一味を糾弾するだけで、自らの責任に重点を置いた発信はまったくありません。おそらくは、「そうは言っても、ジャニーズが無くなったら、放送局だけやなくてファンの人もそれはイヤなわけでしょ。もうウヤムヤでええやん」ということなんでしょう。つまり文春の判決のときと同んなじなんですわ。

 メディアの責任は重大です。

 ジャニー喜多川はメディアにとっても悪夢の存在となりました。今回の騒動で、テレビや新聞は自分にとって不都合な事案はたとえ真実であっても報道しない、書かないということが明らかになり、自らもそれを認めました。今後、放送されるあらゆる内容、書かれるあらゆる記事の信ぴょう性が著しく損なわれました。消すことができない汚点です。芸能界の帝王による常習わいせつ事案という一大スキャンダルであるにとどまらず、メディアが自らに死刑判決を下した大事件として歴史に名を遺すことでしょう。

ホタテ万歳

| コメント(0) | トラックバック(0)

 昨今の国際情勢で気になったニュースから。 

 福島の処理水放出について中国がいちゃもんをつけてきて政府「想定外」の大騒ぎになってます。 

 中国は、日本の水産物をその加工品を含めて全面的に輸入禁止としました。ここまで嫌がらせをするかという点で、日本はまだ中共を甘く見ていたことは否めません。生産者をはじめ関連事業者には実に気の毒な話です。また、中国では塩の買い占めが始まってるとか。かつて石油ショックの際にトイレットペーパーに殺到した日本国民が言えた義理ではないですが、マヌケな話です。中共政府は、SNS上で処理水排出に危険はないという内容の発信は強制的に遮断するなど国民には届かないようにして、科学的根拠に基づく情報を一切拒絶し「日本が悪者である」という共産党大本営の創作のみを喧伝し国民を騙し続けてます。まさに悪の帝国の本領発揮です。 

 中国では、今回日本が排出する放射性物質処理水の10倍以上の濃度の冷却水を過去からずっと排出し続けてきているのです。日本に文句言うならそれ止めてからにせい、といいたいところですが、中共にはそんな理屈は通じません。こんな情報は中国国民には届かないのでしょう。 adtDSC_5860.jpg

 石原慎太郎東京都知事の愚行に端を発した尖閣国有化の時もそうであったように、中国は、日本に対して何かほんの些細なことでもいちゃもんの種が無いか虎視眈々と窺ってるわけで、その際には理論的、科学的な理屈なんて一切必要ありません。 

 これを機会に我々日本人は脱中国を本格化していきたいところです。日本産の美味しいお魚、中国なんかに売ってやる必要はありません。生産量を調整する一方で、新たな販路を開拓するいい機会です。おりしもインドの人口が中国を上回りました。輸送の不利はありますが、中国向け鮮魚をそっくり安値で空輸すればいい。もう中国にはどんなに頼まれても金輪際売ってやらない。インバウンドで押し寄せる中国人観光客にのみ10倍の値段をつけて提供して、かつては自分ちで日本の美味しい鮮魚を食べられてた時代があったのになあ、と思わせてやればいい。 

 東北産のホタテはその大部分が中国に輸出されてたとか。それが今回の騒ぎで一転国内に出回ることになります。すでに値段が3割ほど下がってきたということです。これはチャンス。これから日本では1日3食のうち2回はホタテを食べよう。ホタテが納豆にとって代わる食生活が定着すれば、中国向けのホタテはすべて国内で消費できます。毎日ホタテを食べるだけで、悪辣なる中共政府に一矢報いることができるのです。国民一致団結し、日本の漁業者を救いましょう。 

hotateman.jpg さらに、海産物に限らず、中国市場依存を脱却しすべての輸出品の販路を中国以外の国に求め、中国への投資を一切引上げましょう。経済分野でこの地球上に中国という国は無いという認識で社会活動を行っていけばいいのです。コペルニクス的な大転換を目指す必要があります。当面、日本経済は大混乱するでしょう。しかし、ここはひとつ日本全体で、また国際的な枠組みの中で新たな経済スタンダードを確立したいところです。 

 一方、ウクライナ戦争は依然としてまったく終息の兆しが見えません。ロシアは早期に占領完了する当初の目論見が完全に外れました。クリミヤ半島を奪ったところまでは、ろ紙あの想定どおり。国際社会も「旧ソ連の内戦」と認識してた。ところがクリミヤを奪われたウクライナがNATO加盟を希望したことでさらにロシアはさらに東部諸州の親ロシア派地域に欲を出してしまった。これが完全にウクライナと西側を甘く見ました。結果、ロシアにとって抜き差しならない泥沼状態に陥ったようです。ここでやめたらプーチンは多くの戦死者と国民に顔向けできない。一方ウクライナもロシアが占領地域から撤退するまでは絶対に停戦できない。出口が無くなりました。 

 国際社会も介入したくてもできない。NATOが参戦すると米ロの全面戦争になります。それは核戦争からの人類滅亡を意味します。もうね、10年以上続いたあのベトナム戦争で結局アメリカが耐えきれなくなって敗走したように、今回の戦争もロシアの消耗を待つしかないのかも知れません。西側諸国全体を相手にして戦費と兵力の消耗戦となれば、ロシアに勝ち目はありません。気の毒なのはウクライナ国民です。軍事以外の面での国際的な支援が必要となっています。 

 地球上最大の人口を擁する中国という大国が人権と自由を尊重する近代的国家ではなく、いまだに一党独裁強権的覇権主義で自国民を抑圧し他国を蹂躙する悪辣な存在であることはまさに悲劇であり、人類の悪夢です。世界人類は今、大きな危機に直面していると言えます。次の世代に、美しい地球と民主主義によって統治された正しい社会を伝えていくために、われわれもできることをやっていく必要があります。日本国民は今こそ団結してホタテを食べようではありませんか。 

 先週、ふと大昔の子供の頃に読んだ雑誌の記事を思いだし、それが気になってもう一度読みたくなりました。小学館の学習雑誌に載ってた、よくある「夏の怪談、怖い話」のたぐいで、記事の内容は忘れましたが、それを読んだことでしばらく夜中にトイレに行けなくなったことを覚えてます。

 昨今、こいった怪談やなんかは「非科学的で教育上よろしくない」ことから、それをさも事実であるかのような前提、構成で書かれた記事はめっきり減ってきました。テレビ番組にしても、昭和の頃は「木曜スペシャル」あたりで「恐怖!あなたの知らない超常現象!」だの「身の毛も凍る、冬の心霊写真特集」なんかが鉄板ネタとして放送されてたのに、同様の理由で今やすっかりなくなりました。実に嘆かわしいことです。

 んで、いろんな意味でまだまだ夢が壊れてなかった、幼き日々のあの純粋な感覚を再び体験したいと、それは多分この夏の異常な暑さの中、朦朧とした意識の成せる業であったのでしょう。

 かつて読んでた「小学〇年生」は今でも手元にわりと残ってるのに、それらの中に記憶に該当する記事が載ってる号はありません。書籍ならば絶版でなければ買うなり、図書館行くなりで読むことができますが、雑誌となるとなかなかそうはいかない。「昭和何年発行の小学何年生何月号」とはっきり分かってれば、オークションサイトで探すとか手立てはあります。しかし、それすら不明である今回の事案はやっかいです。

 そこで、今回夏休みで時間があったので、探索に乗り出しました。「61歳真夏の大冒険!」です。

 わが家がある大阪府四條畷市からクルマで30分も走ったところ、京阪奈学研都市の一角に「国立国会図書館関西館」なる施設があるのです。これです。20230822_041153180_iOS.jpg

 国会図書館といえば、法令で、日本で発刊した書籍、雑誌は必ず1部以上を納めなければならないとされています。およそ、国内で過去に発行された書籍のみならず、読み捨てられてきた雑誌さえ、そのすべてを収蔵している、最強のモンスター図書館です。

 なので、ここに行って手続きさえすれば、思い出の記事に出会えるはずなのです。

 まずネットで情報収集したところ、一定の収蔵図書はネット経由でも読める中で、お目当ての学習雑誌は現地でないと閲覧できないらしい。まあ、そりゃそうでしょな。マニュアルに従って利用登録し、先週のある晴れた日に行ってきました。

 かつてバブルの頃に国が採算度外視で建設し、その後税金のムダ使いと大いに批判されてあえなく頓挫した「わたしのしごと館」の廃墟にほど近いところに、この関西館はあります。行ってみて驚いた。でかい。しごと館もそうとうバブリーでしたが、この図書館もとてつもなく大きい。まあ、収容量を考えればそうなるんでしょうけど、これは、中途半端な金持ち自治体なんかではとてもムリで、やっぱり国でないとできない事業ですわ。そもそも東京の国会図書館が溢れてしもたんで半分関西にってことででけたんやろから、大きくないといけないんでしょね。知らんけど。

 「初めてでーす」と受付に行くと丁寧に説明してもらい、手荷物をロッカーに入れて閲覧室へ。実にスムーズです。ここで、カウンターで司書さんに「これこれこおゆう雑誌を探したいんで、それらしき候補を何冊か読ませてください」と頼むつもりでいました。

20230826_000406319_iOS.jpg ところがそんな必要など無く、パソコン端末があるブースに座って自分で検索できます。そして何と、何と、候補の雑誌のすべてのページがパソコン画面で閲覧できます。腰抜かしそうになりました。何というビッグデータ。およそ日本で過去に発売された書籍のみならず、今も毎日発行されている夥しい量の様々な分野の雑誌の1ページ1ページがすべてスキャンされ、電子データとして国会図書館のデータベースに収蔵されていってるのです。そして、そのページすべてを誰もが簡単に画面で閲覧することができます。何と便利になったことか。しかもこれ、全部タダ。一切の費用が必要ないのです。この日ここでお金使ったの、お昼に食堂で食べたハンバーグカレーだけでした。

 今から40年近く前の昭和の終わり、東京で学生してた頃、1回だけ国会図書館を利用したことがあります。今回と同様に古い雑誌を調べるためでした。カウンターで読みたい本の名前をメモして出したところ「申請を受け付けたんで、〇月〇日にまた出直してきなさい。」と言われました。当時のお役所仕事なんてそんなもんでした。で、指定された日に再び行ったところ、読みたい雑誌1年分をそろえてくれてました。そんな時代からはまさに隔世の感があります。データベース化されたことで、利用者も職員も圧倒的に手間が減ってます。

 しかしですよ、いつのことかは知りませんが国会図書館がこの電子データ化を始めた時点で、それまでに発行されてた膨大な量の雑誌を、全てスキャンしていく作業があったわけです。古い雑誌は脆くなってておそらくは手作業であったと思われます。いったいどれだけの作業量であったか、どれほどの税金が費やされたかと気が遠くなります。

 まあ、その甲斐あって今回、わたしの脳裏にあった思い出の記事にも数十年ぶりに対面することができました。内容はあまりにも予想通りなチンケなもので、当時わたしはこの記事を読んで衝撃を受けたとはなんと純真な感性であったことよと、現在の汚れた精神とのギャップに慄然とした、ある暑い日の出来事でした。 

天声人語と陰謀論

| コメント(0) | トラックバック(0)

 阪神タイガース、とうとうマジックが点灯しました。考えまいとしても自然と顔がニヤけてしまいます。ABC朝日放送は「虎バンスペシャル#あかん阪神優勝してまう」今年は放送を見合わせるそうです。2021年シーズン中に2度この種の特番を放送したところ、2位に最大8ゲーム差をつけていたにもかかわらず後半失速し、ヤクルトにゲーム差無しで優勝をさらわれた苦い経験があるからやとか。まあ、賢明な判断と言えましょう。

 さて、わたしは毎朝、食卓で朝ごはんいただきながら新聞を読むところから一日が始まります。朝日新聞は1面の「天声人語」から読み始めます。読売は「編集手帳」毎日は「余録」など、新聞各紙1面下部のこの位置に同様のコラムを載せてますが、各社のいっちゃん筆が立つ人が書く、社説と並んで重要ないわば新聞の顔みたいなもんです。

20230819_141628981_iOS.jpg

 朝日のこの「天に声あり人をして語らしむ」という尊大不遜なタイトルは、「読ませてやるからありがたく思え」という、創刊以来の思い上がった態度の現れであるということはだいぶ前に書きました。これは「天声人語書き写しノート」なるものを販売しているところからも明らかです。何よりの証拠。「読ませてやるばかりでなく、金を出してこのノートを買えば書き写すことも許してやる」という、もうね、どれほど自分がエライと思ってるのかということです。

 そんなアリガタイ天声人語は先週のある日、岸田総理が本を10冊ほど買ったことを書いてました。買った本の中に、世界の資源争奪戦とchatGPTに関する入門書があったことをあげつらい「やぼは言うまい」と揶揄してます。つまり、首相のくせにいまさらこんな本を読むのかという批判が根底にあるのです。朝日新聞のエライ人といえども、生まれたときからchatGPTの何たるかを知っていたはずもないでしょう。勉強しようとする人を先達顔で笑いものにする、なんとも下びた品性が垣間見えます。

tenseinote.jpg さらに、その10冊の中に「アマテラスの暗号」という本があったことがそれよりも気になったと続きます。

 天声人語は、この本の内容について「伊勢神宮にまつられているのはアマテラスであり、同時にキリストである。古代日本の礎を築いた主役は、渡来したユダヤ人である。そんな説が、ミステリーの形を借りながら『歴史』として語られている」と紹介しています。そして、一国の首相がこんな本に興味を引かれるのは不安になる、と述べてます。

 これはいかんやろう、と思いましたよ。

 まず、どんな本を読もうと岸田さんの勝手です。誰がどんな本を読んでもいいけど、総理大臣は読んではいけない本があるというのでしょうか。

 この本、ベストセラーらしいけど私は読んでません。おそらくはよくある陰謀論など、荒唐無稽のフィクションをさも事実のように脚色して読者の不安や恐怖に訴える類の娯楽本やと思います。ユダヤ陰謀論、フリーメイソンの暗躍、キリストの墓が青森にある、チンギス・ハンは源義経である...若い頃にはこの種の本を面白く読んだのを覚えています。見方によってはぜーんぶバカバカしい内容です。しかし、フィクションとしてなら、よくできたエンタテインメントであることは否定できません。映画でもキリスト教誕生の時代の陰謀を描いたダ・ビンチ・コードやアポロ計画陰謀説をもとにしたカプリコン・ワンなんかもヒットしました。みんな、フィクションと理解した上で楽しんでいるわけです。

 この本を首相が読むことがなぜ不安なのでしょうか。まさか朝日は「首相が『アマテラスの暗号』を真実と信じる恐れがある。これは困る」と言いたいのでしょうか。一国の首相をどんなアホと思っているのでしょうか。

 時の政権と為政者が示す一挙手一投足すべてを批判し、けなし、貶めていくことに至上の快感を感じる朝日新聞のこと、とうとう看板コラムで、首相が買った本にまで根拠のない難癖をつけ始めました。この調子やとまた一層読者を減らしていくことでしょう。

 ちなみに、これまで天照大神をモチーフにした多くの小説や舞台などが作られてますが、わたしはどうも、天皇家の始祖、わが日本国の礎である神様を呼び捨てにするこの「アマテラス」というネイミングに違和感があります。「天照大神(あまてらすおおみかみ)」とお呼びするべきやと思います。

前の5件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ