雪の中いくつかの騒動

| コメント(2) | トラックバック(0)

IMG_1984.jpg

 前回も書きました「台湾坊主」ですが、なんと2週続けて出現し、またぞろ全国的に大雪に見舞われました。

 今回の雪はさらにひどくて関東甲信越から東北にかけて記録的な積雪となったそうです。関西圏でも先週よりもよく降って、ふるさと奈良県では24年ぶりの大雪警報が出たとか。先週は土日でしたが今回はウィークデーで通勤・通学に支障がでて、特に大学入試にも影響したりしました。大阪市内でも湿った雪が降り続き、職場隣の城北公園もみるみる真っ白になっていきました。午後になって降りやむと、積もった雪はあっという間に溶けていきましたが。出勤途中に立ち止ってめったにない風景を楽しんでいるうち、自分自身も吹きつける湿った雪で真っ白になりました。まったく、喜び庭かけまわる犬と同じレベルとは思いながらも、めったにない風情を楽しんだわけです。Facebookのウォールでも、皆さん身近の大雪の様子を競ってアップしてます。大雪にワクワクするのは私ひとりではなかったようです。

 さて、現下開催中の雪と氷の祭典、ソチ冬季オリンピックで羽生選手が金メダル獲得というニュースがありました。ひょっとしたら今回日本は金ゼロかも、とか言われ出した中だけに、本当によかったと思います。うれしい(^^)v

 国民に喜びと元気を与えてくれたメダリストには心の底から拍手を送りたいところですが、先にも書いたように、選手たちは「国のため」とかいう変な気負いを感じてほしくはありません。「国費で行かせてもらっといて負けたら『思い出になったとか楽しかったなんてコメントはあり得ない」、なんていう戯言が一部で出ているそうですが、「あほか」と言ってやりたい。我々は何の苦労もせず勝手に期待しているだけであって、選手諸君はわれわれのために闘っているのではないし、ましてや国のためでもありません。純粋にアスリートの本能、本分として競技でパフォーマンスを発揮しているのです。残念な結果になったとしてもいちばん悔しいのはもちろん選手本人なんやから「期待に応えられなかった」とか「応援してくれた人に申し訳ない」なんて周囲を気にする必要はまったくない。「お国のため」なんて何と気色の悪い、まるでどっかの将軍様の国みたいやないですか。国費を使ってオリンピックに出場するのも選手個々のこれまでの努力が結実しただけであって、彼らにはその資格があるのです。大いに楽しみ、大いに思い出を作ってもらいたいものです。

samuragochi.jpg ところで、今、googleの検索で「交響曲」と入力するとサジェスト機能(自動入力候補表示)で「交響曲第1番 hiroshima」と表示されます。佐村河内さん、大変な騒動になったもんです。

 以前、当の交響曲の演奏会のチケットを入手したものの残念ながら仕事で行けなかったことを書きました。うちの奥さんは早々に代わりのペアを見つけて出かけていったわけです。佐村河内さん本人の登場もあり「よかったわ~」とか感激してたのに、今では「金返せ~」とか叫んでます。チケット買ったのは私ですよ(^^;)。

 しかし、作品自体の素晴らしさは変わらないのであって、何だか妙な感じです。家内を含めて感動した人たちは作品や演奏ではなくて、現代のベートーベンを巡る物語、背景に魅せられていたわけですよね。氏のやったことは確かに非難されるべきですが、彼がいなければ少なくともこの素晴らしい作品が世に出ることはなかったわけで、その点に限れば歴とした功績と言ってよいのです。

 とは言うものの実は私、まだこの曲聴いたことがない。機会があればCD入手して純粋に作品を楽しんでみたいと思ってます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://corridor0108.main.jp/mt/mt-tb.cgi/201

コメント(2)

台湾坊主! 
先週の飛び石連休に南国台湾に渡航したので反応しちゃいました。
先週の台湾は決して南国ではありませんでしたよ。

今週の奈良盆地の積雪は大人でもコーフンする公表15㎝。
田んぼの雪は道路のレベルまで達して、境界がわからなくなりました。
雪だまりでは20㎝に達したような実感です。
屋根から落ちてきた雪は膝の高さに積もりました。

あいうえだぁ様

近年、温暖化で雪が減ってきたなぁと思てたら、これですわ。

けど、ぼくらが洟垂れながら田んぼを走り回ってた頃には
ひと冬にこんな積雪がもっと何回もあったように思います。
県南部の山間部と「くんなか」では違うかもやけど(^^)

コメントする

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ