2011年12月アーカイブ

師走逍遙

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_0618.jpg

 師走の恒例としてます「ふるさと納税」の手続きを終えました。

 毎年納付書を送ってもらうのですが、これだと銀行の窓口に行かなければなりません。サラリーマンにはこれがなかなかの難行なのです。そこで役場のなじみのご担当者さんに電話して「振込ででけませんか。」とお願いして口座を教えてもらったときの話。 「○○銀行の普通、番号が ××00(デロデロ)××・・・」happy01

 奈良県南部から和歌山にかけては、ザ行の発音ができない人が多いのです。ザジズゼゾがダヂヅデドになります。「ゼロ」は「デロ」。何をかくそう私の母もそうです。どうしても直りません。風土病の一種とあきらめてます。今回、ふるさと納税の手続きキッショに、思わぬところで故郷を感じることができました。 

 ところでwink

 散髪したかったのと買い物もあったので、ぶらぶらと大阪駅周辺散歩に出かけました。

 クリスマスの2日間を境に、街の活気の種類が違ってきます。ロマンチックに浮き足だった雰囲気が一変し、いよいよ年越しに向けてラストスパート、生活感丸出しの喧噪が募っていきます。役所は御用納め、企業も仕事納めが済んで、今日から日本国民はみな自宅に帰り一年総決算の慌ただしさに向かっていこうかという日に、のんきに散髪してブラブラ都会を散歩するおやじひとり。

 ノースゲートの2階から見上げると、もう北ヤードの高層マンション棟がぐんぐん伸びています。あっという間と言う感じ。なんかスゴイ勢いですよね。こんな光景見ていると日本はホンマに不況なんやろかと思てしまいます。

 さて、いつもの理容室で頭を刈られながらつらつら考えるに、大震災で、国家レベルでは戦後最も苦難に満ちた1年となりました。被災地の苦難は今後も続きます。息の長い支援とともに、何よりもしっかりした政治家が必要でしょう。日本にはこれだけ大勢の人がいるのやから、中にはまともな人もいると期待しましょう。

 個人的にもいろんなことがありました。仕事では初めての渡欧あり、責任が増すとともに面白さ半分、辛さ半分といったところか。禍福は糾える縄の如しの故事どおり、楽しいこともあれば、思い出したくもないことにも見舞われました。いろいろとできなかったこと多し、難問山積、宿題たっぷりの越年となりました。また、今年もいろんな人との出会いあり、多くの人に助けていただきながら何とかここまで来たという感じです。人の絆の強さとありがたさを思います。

 みなさん、大変お世話になりありがとうございました。 来るべき年もどうかよろしくお願いいたします。

出湯で雪見酒

| コメント(2) | トラックバック(0)

PC231800.jpg

 spa奥飛騨に来ています。1年の疲れを癒す恒例の湯治です。といってもほんの1泊ですが。奥飛騨はお気に入りの温泉郷のひとつです。もう何回来たかなぁ。

← 夕日の穂高連峰

 クリスマス寒波到来catface猛烈に冷え込んでて、露天風呂は入るまでがちょっと大変。

 今回のお宿は、料理は良質適量、言うことなかったのですが、お風呂がもひとつでした。うちの奥さんは例のごとく「部屋に露天風呂がないとイヤ」 というわがままなので、今回もそんなところを選んだのです。ところが、このお宿、貸切露天風呂(家族風呂)はあるのですが、なんと大浴場がありません。さすがにこんなのは初めてです。ここまできたかという感じですね。coldsweats02

 徹底してプライバシー重視にこだわるコンセプトはよいのですが、肝心の部屋露天風呂が微妙。

IMG_0597.jpg

 よくある例なんですが、ベランダにバスタブ置いて「露天風呂です」というたぐいのやつで、しかも温度管理が甘い。お湯がぬるい。 気温氷点下の中で、とても入ってられない。

  「露天風呂付部屋」 最近人気が出て予約のサイトでもカテゴリができるほどなんですが、これがなかなかくせもので、気をつけないと中には「部屋の露天風呂は温泉ではありません」 なんてところがあったり。

 今日のお宿は24時間源泉掛け流しでこの点はクリアなんですが、ちょっと詰めが甘かった。 残念。

 しかし、なんだか贅沢になってきました。欲を言えばきりがないのですが、せっかくの現実逃避の空間なんやから極めたいですよね~

 さて、その奥さん、bar飲みすぎていつもどおりご陽気に大騒ぎしてたかと思ったら、さっさと寝てしまいました。今はきっといい夢みてるんでしょう。

PC241805.jpg

 

 部屋の中は暖かいけど寒波はしばらく居座るみたいで、露天風呂のぞいてみるとなんと足元が凍り付いてます。もうひと風呂浴びてから、わたしも寝るとしますか。

 

 

←朝日の奥穂連峰。
  
 

師走恒例

| コメント(0) | トラックバック(0)

写真13.jpg

 

 街にはジングルベルが流れ、今年もあと半月となりました。


 今年は忘年会の類がやたら多く、数えると今月になってから公私あわせて9回もあるやないですか!wobbly 

 うち6回が無事に終わりました。昨夜は仕事離れて、一番気の置けない友人との嬉しい楽しい飲み会でした。癒されて 「これで年越せるっ」とか、しみじみ思ったもんです。bottle


 今日、年賀状の作成も終わり、やっと一息。毎年、師走に入ると賀状のアイデアを捻るのに苦悶の日々を送るのですが、これが決まってしまうとホントに肩の荷が下りた感に浸ります。あと印刷なんかはパソコン任せ。住所のデータの修正とあわせて2・3時間もあれば済んじゃう、楽なもんです。お手軽に出来合のデザイン使えばどってことないのですが、評判がいいもんだからオリジナルデザインの作成がやめられなくなってしまった。


 そんな年賀状を初めてカラリオで作ったのが丑年でしたから、16年経ったことになります。それ以前は印刷屋さんに出したり、「プリントごっこ」で作ってた頃もあったっけか。

IMG_0526.jpg

 

    この日本人の大好きな「年賀状」に目を付けたEPSONは、やりましたですね~。メールの年賀が伸びてるようですが、やっぱり年賀はハガキ。プリンタ業界、書き入れ時です。

 今朝、何気に新聞の折り込み広告見てたら、インクジェットプリンタ ¥5,000!! ところがカラリオ用のインク6色パックがヨドバシでも5,000円以上はするんですよね。


 つまり、ハードは赤字覚悟のたたき売りで、サプライもんのランニングでしっかり儲けるわけですな。携帯電話の機械はタダかタダ同然で売って、月々の利用料でガッツリ元を取る電話ビジネスと同じ構図です。


 プリンタ本体よりインクの方が高いんだから、インク切れるたびに本体を買い換えた方が安くあがるわけで、なんかスゴイことなってます。大丈夫かニッポン?!


 今日、年賀状買いに出たついでに、駅前でポインセチア買って帰りました。わが家のリビングはX'masモード全開です。  

月と星

| コメント(0) | トラックバック(0)

 宝塚歌劇のお話ではありません。PC101660.jpg

 昨夜は皆既月食、大阪は快晴、しかも土曜日と条件バッチシで11年ぶりの天体ショーを一杯やりながら見物いたしました。bottle

 10時前から欠け始めて1時間ほどで完全に影に入りました。しかし全く見えなくなるのではなく、うっすらと赤っぽく光ってます。

 この状態でさらに1時間。反対側から三日月みたいに光り始めて真夜中1時過ぎにはもとのフルムーンに戻りました。

 ゆうべはすごく寒かったので、ず~っと眺めているわけにはいかない。死んじゃう。ときおりベランダに出ては写真とってたわけです。OLYMPUS PENに150mmズームつけて撮影しました。camera

 壮大な天体ショーは圧巻でしたが、文字通り寸分の狂いもなく、あらかじめ食の時刻が分かってしまう天文台の仕事に驚きます。どうやって計算してるんでしょね。わたしら素人にはほんとに神業ですわ。

PC101673.jpg 食が進んで満月の明るさが落ちるにつれて周辺の星が輝きを増してきます。この時期、星といえば冬空の王者、星座の中の星座、オリオンと「冬の大三角」ですよね。月食の機会に久々にゆっくりと眺めました。shine

 友達に「月食だぜよ~」とメールすると 「見えねぇannoyけど星に癒される~」 と返ってきました。気持ち分かります。

 貧乏学生だった頃、住んでた東京でもオリオンと大三角だけはよく見えてました。たまに真夜中、空を見上げて 「何にもないけど、とりあえずオリオンだけはあるなぁ、よかった、よかった」 なんてワケ分からんことを考えてたのを思い出します。

 つまり、地上の人の営みなど人智を超えた超々大自然の前にいかにも小さい、とムリに納得していたわけですよね。

 その後何とか今まで生きてきて、そのいかにも小さいと思ってた、人の叡智、力の凄さを少しずつ知ることになったわけですが。

 ともあれ今日も、約束どおりに月と星は動いています。この先もときおり星に癒されながら、為すべきことを行ってまいりましょうか。

同窓会酒場

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_0537.jpg

 先週から久しぶりの東京出張でさっき帰ってきたのですが、昨日、仕事済んでからおもしろい店に行きました。

 新橋にある海鮮居酒屋なんですけど、お店に入ると壁が書架になってて、ファイルがだぁ~っといっぱい並んでいます。どのファイルも背表紙に「○○高校」って高校の名前が書いてある。

 このファイルはいわゆるお客さんの寄せ書き用なんですけど、その高校の卒業生しか書けない、読めないということになってます。酒場で同窓生の自己紹介や情報交換ができるようになっているわけです。

 母校の名前を言うと店員さんが膨大なファイルの中から探してきてくれました。番号がついててすぐに検索できるようになってるのです。開いてみると、中は普通のキャンパスノートで表紙の裏に校舎の写真やなんか貼ってあってます。

 わが校のノートは、書き込み10数件とまだ少ない。老若男女いろいろな人が書き込んでて、その下に名刺を貼るのがルールになっているようです。

 さっそく今日の日付、卒業年と「同窓生連絡くださ~い」とか書き込みして、名刺を1枚セロハンテープで貼りつけました。

 

IMG_0536.jpg

 

 

  おかみさんに「全国の高校全部が揃ってるの?」と聴いたところ、ない学校の方が多いらしい。このお店にあるのは1200件ちょっとやけど、日本中の高校全部だと5千以上あるそうで、全部揃えようとするととても置き場所が確保できないとのこと。そらそうでしょね。わが母校はあってラッキーでした。

 

WELCOME

CALENDAR

PROFILE

IMG_0227_2.jpgのサムネール画像のサムネール画像

katsuhiko

男 

血はO型

奈良県出身大阪府在住のサラリーマン

生まれてから約半世紀たちました。

お休みの日は、野山を歩くことがあります。

雨の日と夜中はクラシック音楽聴いてます。

カラオケはアニソンから軍歌まで1000曲以上歌えます

月別 アーカイブ